ふぐふぐの人生をかけた挑戦

学生時代に挑戦したこと(留学・旅・イベント)などについて、書いていきます。高大生必見! 大学でどんなことに挑戦したらいいのかわからない人に読んでほしいブログです。

自己紹介 part10

こんにちは!

ふぐふぐです。

 

就職活動も終わって、開放感に満ち溢れた2017年7月。笑

 

いきなり乃木坂46のライブへ。

 

なんと、ふぐふぐ、

ファンクラブに入りました✨

 

乃木坂46のライブはファンクラブに入らないと当たらない?らしく入ることに。

 

そして、乃木坂のメンバーの知識を蓄えようと、就活終わってからは、乃木坂46の番組をひたすら視聴。

SPIより勉強時間長いんじゃ。 って感じです。

 

さらに、曲もシングル曲くらいしか分かっていなかったので、

2016年8月に行われたバースデーライブのBlu-ray全日程収録版も買いました。

買ってすぐ観て、本番当日。

 

ハマっているだけで、オタクにはなれませんでした。

 

ちなみに推しメンは「西野七瀬」さんです。

 

神宮ライブ。初めて参加しましたが、

すごく楽しかったです。

Perfumeとは違った盛り上がり。

さらにハマりました。

 

実は、就活の途中でも、息抜きにPerfumeのライブ行ってました!

 

前回の記事では、就活一筋みたいなイメージになってたんで、書けませんでした笑

 

ぶっちゃけ、就活は息抜きが大切です。

遊ぶことも大事です。

 

さて、7月は、ゼミの男メンバーで、山形へ行きました。

ここで、まさかの事件が。。。

 

ふぐふぐ、待ち合わせ場所に向かう時に

貧血で倒れる。

 

まさかでした。

急にフラッとして、気づいたら

人の靴を枕にしてひっくり返ってました。

 

そして、担架で電車から出される。

 

駅員さんに救護室に行こうと言われましたが、

なんと、私が、全員の新幹線チケットを持っているのです!!

 

そのため、なんとしても集合時間に間に合わなければならなかったのです。

 

なので、無理を言って、次の電車に乗り、

新幹線発車時刻の3分前に、みんなと合流。

無事に一緒に行けました。

(その間、電車のアナウンスで「急病人保護のため電車が遅くなり大変申し訳ございません」と言われ続け、ほんとに申し訳ない気持ちでいっぱいでした。)

 

行きの電車は静かに鉄分チャージ。

山形に着いてからはなんともありませんでした!

※ここで、山形のおすすめも記事にしておきます(未完)

 

8月。さぁ、人生最後の夏休みがやってきました!笑

 

まずは、ウォーターラン!

大学2年生以来の参加です。

パリピしてきました笑

 

そして、ゼミ海外研修。

すでに、ゼミ長の役目を果たし、

4年生(サポート役)として、今年の研修も参加することにしました。

役割も特に無いので、気楽です。

 

今年はミャンマーでした。

 

ミャンマーレポートはこちら(未完)

 

ミャンマーも非常に良いところで、

ぜひ10年後くらいにまた行きたいですね!

 f:id:fugukunbrog:20180130180545j:image

 

さらに9月はPerfumeフェス。

今回は大阪まで行きました。

大阪はこれで4回目で、簡単に観光して、

グルメ旅をしました。

 

※大阪のまとめも、記事にします。

 

Perfumeフェスでは、Perfumeと、ゲストで「星野源」さん。

最高の盛り上がりでした!

この2組にはぜひ、また一緒にライブをしてほしいです!!

 

そして、沖縄にも行きました。

レンタカーを借りて、沖縄本島を周りました。

最高でしたね!

(誰と行ったかはご想像にお任せします笑)

※ 沖縄まとめ

 

そして10月。

 

まずは、企業の内定式がありました。

久しぶりのスーツでしたが、違和感なし。

就職するまでに、いろんなことに挑戦しようと再確認しました。

 

そして、中旬。

卒業旅行第1弾。

「イタリア」旅行へ

 

8日間というスケジュールで、イタリアへ行きました。

※イタリアレポートはこちら(未完)

 

ほんとにイタリアは良いところでした。

特にヴェネツィアはもう一度行きたい場所です。

 f:id:fugukunbrog:20180130180558j:image

 

さて、皆さん10月31日はなんの日でしょうか?

そう、ハロウィンです。

て、ことで2年ぶりにハロウィンへ。

渋谷ハロウィンしてきました。

でも、人多くて、ハロウィンを軽く楽しんで、

gold rushでハンバーグ食べて帰りました笑

 

さらに、ゼミの同期メンバーと、

トランポランドに行きました。

久しぶりにトランポリンで跳ねると、

なかなか体が思うように動かない。。

もう若くないんだな。と痛感させられました。

昔はオールも余裕だったのに、最近は、したくない。ので、やってません笑

 

 f:id:fugukunbrog:20180130180609p:image

 

そして、またまた乃木坂46のドームライブへ。

 

この時点で、だいぶメンバーについては詳しくなりました。3期生も顔と名前は一致します!

今回のライブは卒業するメンバー2人いて、非常に感動的なライブでした。

またライブ行きたいですねぇ〜

 

さらに、「嵐」のコンサートにも行きました。

東京ドームは取れず、札幌ドームです。

ので、北海道へ。

 

観光は小樽のみで、グルメ旅をしました。

やっぱり北海道の海鮮丼は美味しいですね。

 

あと、知っていますか? 

私の小樽最強の食べ物。

「イカ太郎」です。

サキイカなんですが、全てのサキイカの頂点です。

私の人生でこれ以上の

サキイカを食べたことがない。

 

最強に美味しいです。

ぜひ、みなさんも一度食べてみてください。

 

※イカ太郎についても記事書こうかな

 

 

 

 

嵐ライブ。メンバーがめちゃくちゃ近いところまで来て、同じ男同士なのに、「アイドルだなぁ」って思っちゃいました。

かっこよかった。また行ってみたいです。

 

さらにさらに、

「miwa」のファンクラブライブにも行きました。

もちろん、ファンクラブにも入っています。

懐かしの曲、miwaの可愛さ満載のライブでした!

miwaライブは3月にも、控えていますので、

今から楽しみです。

 

12月は、高校剣道部や、サークル、ゼミなどの飲み会の予定が盛りだくさん。

楽しい年末を過ごしました。

 

そして、ついに、2018年になりました。

1月1日は、特に遊ぶ予定もないので、

バイトを掛け持ち。昼と夜に分けて9時間ほど働きました。

実は2017年も同じことをしていました。

稼げるときに稼いどかないと後々後悔しますからね〜

 

そして、現在に至ります。

 

自己紹介は、これで以上になります。

結局part10まで、長々と書きましたが、

私の大学生活について、理解してもられたかなと、思います。

 

もちろん、今回書いたことは、ほんの少し(もっといろんなことしてます笑)ですので、

細かいことは少しずつ記事に書いていきたいと思います。

 

ふぐふぐの「自己紹介シリーズ」を読んでいただき、ありがとうございました。

 

もっと記事を増やし、内容の濃いブログにしていきますので、これからも読んでいただけると嬉しいです。

 

ふぐふぐ

 

 

自己紹介part9

こんにちは!

ふぐふぐです。

 

やっと、大学3年生の夏まできましたか。

ブログを書くのも初めてなので、

とにかく書いてる状態です。

記事も下手くそかもしれませんが、

落ち着いたら、この自己紹介も少しずつ直していきますので、よろしくお願いします。

 

では、3年生夏の私について書いていきます。

 

8月上旬、選考を進んで参加を認めてもらった企業のインターンシップへ。

企業名は伏せますが、サービス系の企業です。

5日間というスケジュールで、企業の説明などを受けたあと、実際の現場を見学したりしました。そして、課題が出され、最終日に、グループ発表も行いました。

知識を蓄え、実際に行動し、頭をフル回転させ、幹部の方に発表しました。

(言葉ではなかなか伝わりませんね笑)

 

インターンシップが終わると、

次は、ボランティアサークルの合宿へ。

3年連続の参加になります。

いつのまにかサークルの最上級生になっており、後輩との仲を深めていきました。

サークルはやはりおススメです。

 

そして、2016年のメインイベント。

ゼミの海外研修です。

 

研修地はデンマークです。

 

ゼミ長として、

現地の方と協力し、役割を果たしました。

良いことだけではありませんでしたが、

一生に一度の経験でした。

その経験も自分の血となり肉となり、

活力になっています。

 

デンマークについてはこちら💁‍♂️

 

そして、9月になります。

 

インターン選考面接を受けて許可をもらった企業へ。

今回もサービス系の企業です。

 

ここでは、グループワークが中心のインターンシップでした。グループ6人中5人が女子という、肩身が狭い環境でしたが、

「他のグループには負けないような発表をしよう!」

と全員で力を合わせていきました。

 

 

結果的に、私たちのグループは1位でした。

そして、そのまま打ち上げへ。

5日間という短い期間で、すごく仲良くなりました。

就活を終えた今でも交流があります。

 

こういう出会いも大切です。

 

10月11月は選考では無いインターンシップにも参加しました。もちろん、興味のある企業へ。

 

コーヒーチェーン店のドトールインターンシップとかにも参加しましたよ!

 

まさかの、

コーヒーを淹れて飲むっていうインターンでした笑

 

変わったインターンだなぁ、と思いましたが、

面白かったです。

機会があれば、参加してみてください。

 

 

 

ふぐふぐ、インターンばっかりじゃん。

って思うかもしれません。

もちろん、ライブにも行っていました。

 

Perfumeライブで、ついに私は関東を飛び出しました。

 

名古屋2day

福岡1day

 

ライブのついでに観光してきました。

名古屋も福岡も、ご飯が凄く美味しくて、また行きたいです。

福岡に関しては1人で。

初めての1人旅。話し相手が隣にいないのは少し寂しかったですが、1人で責任を持って行動するので、良い経験になりました。

 

学生のうちに1人旅は行っておくといいでしょう。

 

私なりにまとめるので、完成したら見てください。

※名古屋 まとめ   福岡 まとめ

 

12月は、ゼミの論文報告会に向けて、大学が閉まる21時まで、パソコンと向き合っていました。大変だったなぁ〜。

 

グラフ作成などは、1年生の時に日商PC検定試験受けていたので簡単にできました。

パソコンスキルは将来的に必要なので、

早めに取得しておきましょう!!

 

さてさて、2017年に突入です。 

ちなみに、なんで、私が大学1年生からのエピソードをそんなに覚えているのか?と思った人もいるかもしれません。

さすがに「何月にコレやった。」までは

覚えていません。しかし、大学1年生から書いている手帳に予定が書き込んでいます。

そのため、すぐに思い出して書けます。

 

しかも、私は旅行などに出かけたことは、スマホのメモに細かいことまで書いてあります。

変にマメなんですね笑

 

話が逸れました。1月です。

 

 

私の就職活動が本格化しました。

なんと、1月から本番の選考がスタートします。

え、解禁って3月じゃないの?

と、思う人も多いでしょう。 

 

はっきり言います。  

「違います」

 

3月解禁は経団連が定めたもので、経団連に所属していない企業は、優秀な人材を確保しようと、もっと早い段階から選考を始めていきます。

つまり、3月から始めるのでは遅いのです。

 

私の場合、1月の時点で2社選考が始まっており、1社が三次面接。もう1社が2時面接という状況でした。

これが、現状です。

おそらく、これからはもっと早い時期から選考が始まるでしょう。

就活を控えている方は、今から取り組みましょう。

 

そして、2月。多くの企業で説明会が始まります。1dayのインターンも参加していたので、

平日は、ほぼ毎日、話を聞きに行ったり、面接したりしていました。

 

3月1日。全ての企業エントリーがスタートします。多くの就活生がビックサイトなどに集まり、企業のブースへ向かいます。

しかし、私は行きませんでした。

 

わざわざ混むところに行きたくなかったからです笑

 

今はインターネットで動画配信もあります。

私は寝巻きで、企業の説明を聞いていました笑

 

これも1つのコツです。

※これからこのようなコツもまとめていきますので期待しててください。

 

3月は平日は毎日どこかのセミナーや説明会へ足を運んでいました。ほとんどが2社以上。

つまり、ハシゴです。

1日で3社回ることもしばしば。

私の経験上、「百聞は一見にしかず」

自分の目で見て、自分の耳で聞いた情報を大切にしていました。

そのため、就活用に買った靴は磨り減りました。

4月になると、説明会が終わり、エントリーシート提出期間に入ります。

 

私も、沢山の企業にエントリーシートを提出しました。20社くらいかな。

しかし、私は9割以上の確率で、エントリーシートは通りました。

 

もちろん、コツがあります。

 

さらに、応募者が多い企業は、試験もあります。いわゆる、SPIなどです。まじめに勉強しました。

その結果、テストも1回しか落ちませんでした。もちろん企業によってボーダーラインは変わります。

 

エントリーシート→試験→GD→面接 のサイクルが続きます。

 

就活のまとめ は後々書きます。

 

そして、私は6月下旬に全ての選考が終わりました。

 

内定は全部で5社いただきました。

 

そのあと、悩みに悩んで、自分が一番、輝ける、成長できる環境を軸にして、1社を決めました。

※内定をもらった。けど、決めきれない。

どうしたら悔いなく決められるか

 

は、後々、アドバイスします。

 

はい、今回は大学3年生の8月から

大学4年生の6月まで書きました。

 

私の就活は今回書いた期間です。

始まる時間が早かったので、他の人より

事前準備が整っており、多くの会社から内定を頂くことができました。

 

少しでも、これから就職活動する人の役に立てばいいと思っています。

 

長い記事でしたが、読んでいただきありがとうございました。

 

次回、自己紹介シリーズ完結です。

 

ふぐふぐ

 

自己紹介 part8

こんにちは。ふぐふぐです。

自己紹介もpart8 になりました。

 

もう少しお付き合いください。

そこから有益な情報をどんどん放出していきます!

 

大学3年生になりました。

あっという間です。

 

アルバイトを掛け持ちしていましたが、

実は都内の洋食屋は辞めていました。

さらに言うと、新しく始め、2ヶ月で辞めていました。笑

大学生の特権は

自分に合わないバイトは辞められることです。

もちろん、継続することも大切です。

実際、大学1年からやっているアルバイトは続けています。

 

アルバイトこそ、挑戦です。

学生時代にはいろんなアルバイトを経験しましょう!

 

といい、私もまた、新しいバイトを始めました。

今度はケーキを売りにしたカフェです。

私の決め手は3つです。

 

1、お客さまと、直接関わる仕事に挑戦してみたかったこと。

2、交通費が出る

3、大好きなケーキを食べれる(かもしれない)

 

そして、この店のオープニングスタッフとして入りました。そのため、面接も企業の人事部が行うことに。

私もこれまでの学生生活で、少しずつ、開放的になり明るくなっていましたので(自分で言うな)無事に働かせてもらうことになりました。

 

そして、最初の顔合わせで、驚きの事実が。

「男、1人じゃん。」

 

なんと、男性スタッフは私だけ。

おいおい、どんな人選だよ!って思っちゃいました。

店長さんからも、「最初のうちだけだから頑張って」と言われたので、受け入れました。

ケーキも間近で食べれる可能性もあるし笑

 

そして、私のカフェバイト生活が始まりました。

 

もちろん、大学も通っています。

ゼミの話です。

私は文系のゼミに所属しており、ゼミの代表(ゼミ長)は3年生が務めます。 

 

私は、今までの経験を活かせる機会だ!と思い、役職決めの際、「ゼミ長」に立候補しました。

 

同期メンバーからも承認され、私はゼミ長になりました。

昔の私だったら立候補せずにいたでしょう。留学や、バイト、サークル活動で、積極性が身につきました。

 

しかし、大変なのはここからでした。

「ゼミをまとめるってどうするんだ?」

 

ゼミのスケジュールや、活動内容。

さまざまな事を決めなくてはなりません。

教授は、ゼミ生中心に活動すること が前提のため、自分で決めなくてはいけない状況でした。

さらに、グループでの論文制作。夏休みの海外研修計画。

ゼミ以外のサークル活動、アルバイト。など。

 

自分を取り巻く環境と、責任が増え、

何から手をつければよいのかわからなくなることがありました。

 

ここで私は理解しました。 

 

私に、なんでも一気に仕事をこなす能力は身についていない。

 

責任のある役職についたことで、できる人だと、勘違いしていたのです。 

 

自分の弱点が浮き彫りになりました。

 

しかし、そんな私を助けてくれたのは、ゼミの同期の仲間でした。仕事を分担し、得意な分野を得意な人がやる。

この基盤を時間をかけて作っていきました。

 

そこで、私は、やるべきことをやるのはもちろん、自分より効率よくできる仲間がいれば、任せる。ということを学びました。

人を見て、どんなことに優れているかを知り、

仕事を分配し、効率化する。

ゼミ長になったことで、分かったことでもあります。

 

これは私の勝手な意見ですが、

 

なんでも挑戦し、経験する。

失敗したら改善すればいい。

改善する努力をすれば、見ている人はいる。

そして、助けてくれる。

その助けてくれるのが本当の仲間。

 

そして、仲間が困っていたら、支える。

これが、大事だと私は思います。

 

 

さて、すこし、真面目な話をしてしまったのですが、5月6月から本格的に夏休みインターンシップの募集が始まりました。

 

また、真面目な感じです笑

 

企業のインターンシップには、応募すればみんな来れるインターンシップと、

応募して、選考を通過したものだけが参加できるインターンシップがあります。

 

私は、自分の実力がどれくらいか試すために

後者のインターンシップを応募していました。

 

インターンシップにいくなら選考のあるインターンシップに挑戦するべきです。

※理由はこちら

 

さて、真面目なお話が続きました。

 

6月はついにあのイベントです!

そう、

Perfumeライブ」

 

幕張メッセでのライブで、オールスタンディング(指定座席なし)でした。

私は運が良く、前から3列目で見ることができました。

とにかく盛り上がった。

みなさん、ストレスを発散できる場所があるでしょうか?

私はPerfumeライブを楽しむことで、ストレスフリーになります。

 

そんなPerfumeライブは2日間参加しました。

 

さらにつぎの週には、最近、徐々に活動の場を広げているアーティストのさユりのライブに参加。

これもすごくいいライブでした。

おそらく今後どんどん活躍していくでしょう。

ぜひ、みなさんも一度聴いてみてください。

 

さユり とは

 

そして、選考型のインターンシップも進んでいきます。私は実力足らずで、3次選考でお祈りされましたが、悔いはありません。

なぜなら、自分の実力と、未熟さを知ることができたからです。

この経験も、しっかり今生きています。

何事も挑戦したもん勝ち。かならず後で役立つ時があります。(私はそう信じています。)

 

7月には、面接も複数回行いました。

もちろん、反省を活かして。

 

その中で、2社から夏の長期インターンシップの参加を認めていただきました。

 

実際、このインターンシップ

私の人生の道標にもなりました。

そして、大切なことを学び、大切なものを手に入れました。

 

大学3年生の方には、ぜひ、選考型インターンシップを受けてほしいです。

 

※なぜ、選考型のインターンシップをオススメするのか?はこちら

 

ここまで、大学3年生の前半をお話しました。

どうでしょうか?

もう就活かよ!って思いましたか?

 

私は、比較的早くから就活に向けて動いていました。もちろん、私より早く就職を意識して動いていた人もたくさんいるでしょう。もしくは、就職関係無く、自己成長のために動いた人もいるでしょう。

どんな理由にしろ、早くスタートすることは非常に良いことです。

 

大学1.2年で築いた基盤を活かしての大学3年生です。選考型のインターンシップの面接では、大学生でどんな経験をしてきたか?などが聞かれます。私は堂々と答えることができました。

それは大学1.2年生を充実させたからです。

 

これを読んだ学生は、

今、この瞬間から

「挑戦」してほしいです。

 

挑戦するのはなんでもいいんです。

きっと、よりよい人生になるでしょう。

 

次回は8月以降のお話です。

 

今回の話に興味を持っていただけたら

読んでほしいです。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

ふぐふぐ 

 

自己紹介part7

こんにちは。

ふぐふくです!

 

2016年は私にとって「挑戦の年」でした。

(まぁ、大学時代、ずっと挑戦ですが。)

 

大学2年生の1月。

いきなりビックイベントがありました。

「成人式」です。

 

まだ、成人式を迎えていないみなさん。

 

ぜひ、成人式は参加しましょう!

 

地元の同級生が1度に集まる機会はあまりありません。

懐かしの友達にも会えるかもしれません。

ぜひ、参加しましょう!

 

私は、現在、身長が170ちょいあります。

 

しかし、中学生の頃は、学年でも前から5番以内に入る背の低さでした。150くらいです。

(整列で、腰に手をあてる役割でした笑)

 

中学の卒業式以来会っていなかった友達には驚かれました。

相当抜かしましたね笑

勝手に気分が少し良くなりました。

 

 

成人式に行くと、

みんな生活が変わっています。

既に結婚して子どもがいる人、

働いている人など。

 

「大人になったんだなぁ」

と思うことでしょう。

成人式の後、夜にはパーティなどが開催されることがあります。

私の地域は実行委員が頑張ってくれたので開催されました。

お酒も飲めるようになり、楽しい宴でした。

 

中には、成人式がキッカケで付き合うことになる人も。。。

 

そういうノリはちょっと。って方は、パーティは参加しなくてもいいです。

 

もう一度言います。

ぜひ、「成人式」には参加しましょう!

(人生に一度のイベントです!)

 

※成人式の日 準備すること

 

さて、テストなどが終わり2月になりました。

 

ここで、私は初めて、

インターンシップに参加します。

 

誰でも知ってる大手コンビニチェーンの企業です。

インターンといっても、説明会兼ディスカッションのようなものでした。

 

実は、1年生のときに大学で、

就活を終えた4年生の話を聞く機会がありました。

自主参加形式で、

参加した学生は私を含めて3人くらいしかいませんでしたが、私にとってはいい経験でした。

 

なぜなら、大学1年生の時点で3年後の就職について話を聞いたのです。

しかも就活を終えたばかりの先輩に。

その時にアドバイスを頂きました。

(これは後々、分かります)

 

このインターンでは、企業の説明をした後に、

グループに分かれて、「もっとコンビニを活性化させるために」的なことを話し合いました。(曖昧ですいません)

その時は6人グループだったのですが、

 

3年生4人、

2年生1人(わたし)

1年生1人

 

というメンバーでした。

私も早い段階で来たと思ったのに、

「まさかの1年生! 」がいました。笑

 

そのディスカッションでは、3年生に負けじと会話に入っていきました。そのメンバーはみんな明るく、インターンのイメージがガラリと変わりました。

インターンって、大変、面倒くさい。

というイメージから

➡︎楽しい!面白い!

 

に変わったのです。

それに、自分の大学以外の人とも話せる!

 

そんなことから、僕はインターンにもこの時期からハマりました。(インターンとは言えないかもしれないけれど)

 

私なりにインターンに早めに行くことの大切さをまとめておきますね!

インターンに早めに行くことの大切さ

 

後日、某ハンバーガー企業のインターンにも参加しました!

大学2年だと、気楽にインターンに挑戦できます。(大学生3年は就活モードなので)

 

なので、大学1、2年生は思い切って挑戦してみてください。

大学生3年生は本腰を入れて頑張りましょう笑

 

2月中旬。私は友達と「台湾」へ行きました。

これで3カ国目。

ですが、観光として行くのは初めてです。

台湾は海外初心者には非常におススメです。

距離も近いし、日本語話せる人もたくさんいます。ぜひ、台湾に行ってみてください。

 

※私の台湾レポートはこちらから

 

 

 

3月には、高校の友達と金沢」へ行きました。

手続きなどは全部、私がやりました。

こういう作業が好きなんです。笑

 

東北新幹線が開通して、

金沢にも非常に行きやすくなりました。

 

旅行日は、まさかの大雪。

 

そんな私の大雪金沢レポートはこちら!

 

海外に行くのは…と思う方はぜひ、

国内旅行を沢山してください。

日本に住んでいて日本のことを知らないのは

もったいないです。

(そういう私もまだまだ知らないことばかりですが。) 

 

そして、

大学生2年生最後の日は、

東京ドームシティーホールで行われた

「zipフェス」へ。

 

乃木坂46を観に行きました。

 

私はどんどんハマっていきました笑

 

そんな大学生2年生も終わりです。

 

次回は大学3年生のお話になります。

 

自分の「弱さ」を受け止め、

そして挑戦の日々になります。

 

就活についても本格的になります。

ぜひ読んでほしいと思います。

 

今回も読んでいただきありがとうございました!

 

ふぐふく

 

自己紹介 part6

どうも。ふぐふぐです。

 

まだ自己紹介しか作れていない、

ど新人ブロガーです。

 

少しずつコンテンツを増やしていきます。

 

まずは現在までの挑戦、経験を簡単に振り返っていますので、ぜひ読んでほしいです。

 

では、大学2年生10月以降のお話です。

 

私は、新しいバイトに挑戦したい気持ちと、

東京で働きたい気持ちが芽生え、

都内で新しいバイト探しを始めました。

 

高校生、大学生向けのアルバイト探しは

マイナビ、anなどがおすすめです。

 

※簡単にバイト探しをする

 

私は、新宿のとある洋食屋で働くことになりました。もちろん、継続しているバイトもやっています。

 

そして、10月はハロウィンの季節ですね🎃

 

私はボランティアのサークルで、ハロウィンイベントの企画をしていました。

都内で開催の、親子を対象にしたイベントです。

詳しいことは省略しますが、

サークルメンバーや、地域住民の方と協力しあい、イベントを成功させることができました。

 

 

さらに、大人向けのハロウィンにも参加しました。()

※ハロウィンまとめ はこちら

 

ハロウィンの時期には都内のライブハウスやクラブでイベントを行なっています。

どんなもんなのか、興味があったので、

六本木と恵比寿のハロウィンイベントへ。

六本木は、大学生も多く、みんなでワイワイして楽しかったです。

恵比寿に関しては、少し年齢層が高めでしたね。(70歳のおばあちゃんもいました)

 

ハロウィンを満喫した20歳でした。笑

 

ハロウィンイベントもう1つ行きました。

それが、日テレ主催のハロウィンライブ。

氣志團や、きゃりーぱみゅぱみゅ乃木坂46 などが、パフォーマンス。

 

この時期乃木坂46にハマりたてで、

名前も詳しくはありませんでしたが、

全体のパフォーマンスを楽しみました。

(今は全員分かります笑)

 

そして、この日に悲劇が。。。

 

なんと、帰り道に財布を落としてしまいました。

 

お金はそこまで入っていなかったのですが、

クレジットカードや免許証、学生証など

全てが入っていたのです。

しかも、その中には「Perfumeのファンクラブ会員証」も入っていました。

 

無いことに気づいた私は、気絶しそうでした。

 

※外で財布を落とした時の対処法

 

財布を落としてすぐに、クレジットカードを止めました。

警察に紛失届も出しました。

しかし、

2〜3日経っても、連絡はありませんでした。

 

もう、帰ってこないんだな。と、諦めかけた4日目。

なんと、財布が届けられたとの連絡が!!!

 

秋葉原の警察署に届けられたそうなので、

すぐに回収へ。

 

手続きをして、手元に財布が。。

 

クレジットカードも免許証も無事。

そして大事なPerfumeの会員証も無事でした!

日本の人の優しさを感じました。

 

もし、拾ってくれた人見ていたら、

「届けてくれてありがとうございました」

 

そんな10月でした。

 

11月12月は、ゼミが中心でした。

 

来年度のゼミ生を募集するために、1年生600人を前にゼミ紹介をしたり、ブースを設けて、ゼミの雰囲気を知ってもらったり、

一年かけて制作している論文作りなど、忙しく生活していました。

 

12月後半はサークルやゼミの打ち上げや、地元の仲間たちとの飲みなど。

今まで関わっていた人たちと集まって飲むことが増えました。(みんな20歳になったから特にです)

 

その年の締めくくりに

Count Down JAPAN にも参加。

少し興味があった BABY NETAL を観にいきました。

しかし、予想以上に前列へ行き、屈強な男に揉みくちゃにされて、死ぬかと思いました。

 

みなさんも興味本位でライブに行くときは

ファン層などを知ってから行くようにしましょう笑

 

そんな2015年でした。

 

次回は2016年を書いていきます。

 

読んでいただきありがとうございました!

 

ふぐふぐ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介part5

こんにちは。

ふぐふぐです。

 

大学生活の2年目について書いていきます。

 

4月。 ゼミに所属し、最初の集まりがありました。

最初の印象。

「おぉ、男女率も6:4くらいでちょうどいいな〜。  うまくやっていけそう!!」

 

しかし、学年ことに分かれることになり、

いざ分かれてみると。

 

2年生は男子3人。女子10人。 

もちろん、全員初対面です。

 

僕の直感でしたが、

「(男女が)切り離されたら終わり」

と思いました。

 

なので、話しやすそうな女子を見つけて、

2年生の輪を作っていきました笑

(ある意味挑戦)

 

ちなみに、

大学4年の今でも、仲良くやっています。(付き合ってはいません笑)

 

そんなこんなで新たな組織に所属し、2年生がスタートしました。

 

5月も、バイトやら、ライブやらで忙しい日々でした。

その中でも、印象的だったのは

ゼミの合宿です。

 

これはゼミの仲を深めるために、教授も含めたゼミの親睦会兼、ゼミの流れを知るものでした。

 

そこでは、ゼミにおける役割決めなどをしました。2年のリーダーを決めるときは、迷わず自分で手を挙げてやりました。

同期くらいまとめられるわ!と思ったので笑

 

ちなみに、これも私の中では挑戦です。

 

ここでは、今まで話せなかった先輩とも仲良くなることができました。

この時点でも、高校の友達より、大学の友達の方が面白いなと感じました。

 

僕が高校で、大人しかったからそう思うのでしょうね。。。

 

ゼミ合宿が終わると、近くにあったROUND1へ。学生だけで行きました。

やはり、仲を深めるにはスポーツですね!

ROUND1は老若男女問わず遊べるので、オススメです!

非常に楽しかったです。

 

ぜひ、みなさんもROUND1へ!!笑

 

仲良くなったので、みんなで食事会をひらこうということになったので、

その次のゼミで、2年生だけの、食事会を開催しました。出席率100%!

嬉しかったです。

 

そこからは、ゼミ、バイト、サークル中心の生活になりました。

もちろん、大学の講義もちゃんと受けていたので、毎日が忙しかったです。

それでも7月にはライブ3回行ってましたね。

この時はセカオワにハマってました!

 

そして、夏休みです。

8月上旬。私は高校時代仲良いメンツで、

ウォーターランに挑戦しました。

 

ウォーターランとは、公園で水鉄砲🔫を使って走るフェスです。

 

※ウォーターランの詳細はこちら

 

そして、サークルの合宿。

今回はボランティアサークルの合宿のみ参加。

みんなでワイワイしました。

いい思い出です。

 

そして、私は大きな挑戦をしました。

それはゼミの「海外研修」です。

 

このためにSゼミに所属したといってもいいでしょう。(当時は)

 

その年の研修地は

スリランカ🇱🇰」

 

みなさん知っていますか?!

 

ゼミの時間ではスリランカ研修のために、

スリランカについて学んでいました。

 

ついに、人生2回目の海外です。

 

スリランカ体験記はこちら(未完成)

 

スリランカが体験記読んでいただけたでしょうか?

私にとって、非常に充実した10日間でした。

 

さて、9月になると、

「裁判所」へ行きました。

 

「え、ふぐふぐ、なんかやったの?」

 

違います。笑

 

私の友達に法学部の人がいました。

法学部では、裁判所見学が大学の課題で出されることもあるそうです。

それを聞いて、面白そうだな と思い、

私も友達と一緒に裁判所見学へ。

予約なしで気軽に行けるのでオススメですよ。

 

時間がある大学生のうちに1回は行ってみましょう。

 

デートにも使えますよ(私はしてません笑)

 

※意外とおすすめ!裁判所見学!

 

9月はイベント三昧でした。

7回もイベントに行ってました笑 

 

イベントとしては、

①バッテキ!

新宿LOFTという小さいライブハウスで行われた新人アーティストライブ。友達に誘われて行きました。ライブ後には、CDを買うと、実際にアーティストさんが、サイン入り手渡しをしてくれます。

こういう地道な努力が、少しずつ広がって有名になっていくんだな〜と思いました。

 

②心が叫びたがってるんだ 先行上映会

これは、映画「心が叫びたがってるんだ」のキャストが登壇する上映会です。

この作品は、「あの日見た花の名前をぼくはまだ知らない」の製作者が再集結して制作された作品です。

主題歌はあの「乃木坂46」です。

感動作なので、ぜひ一度ごらんあれ。

 

ちなみに、

私はここで乃木坂46にハマりました。笑

 

Perfumeフェス 

私が断トツで好きなアーティスト。

Perfumeの三人祭に参加しました。

3人組のアーティストが集結してライブを開催しました。

話すと長くなるのでこの辺で。

 

④バブルラン

これは、少し前にウォーターランのお話をしました。

それの泡バージョンです。 

泡だらけになりながら、公園を走るフェスです。

 

「それ楽しいの? 」と思う方が大半でしょう。

これが意外と楽しい。

私はゼミの同期と参加しました。

 

楽しいので、ぜひ機会があれば参加してみてください。

 

Perfumeライブ in武道館

またPerfumeライブです。

完全に大学1年に参加したPerfumeライブでハマってしまいました。

 

Perfumeライブ in武道館

またまたPerfumeライブです。

みんな可愛いし、みんなで楽しめるし。

最高のライブでした。

 

ふぐふぐ、7回ライブに行ったけど、まさか7つ目もPerfumeじゃないだろうな〜?

と思った方。

 

 

 

 

Perfumeライブ in武道館

 

またまたまたPerfumeライブです。

どんだけライブ行ってるんだよ!ってくらいPerfumeにハマってます笑

 

何が凄いって、

武道館を1週間以上も借りられる

Perfumeが凄い。

 

そして、負けじと、予定を空けて参加する、ふぐふぐ。

 

Perfumeの良さはライブで本領を発揮します。

 

テレビでも良いですが、ライブ行くと、また行きたくなります。ある意味、中毒性があります。

 

そんな感じで、9月までお話しました。

次は10月以降を書いて行きたいと思います。

 

読んでいただきありがとうございました。

 

 

ふぐふぐ

 

 

 

 

 

 

 

 

自己紹介part4

こんにちは。ふぐふぐです。

 

さて、大学1年の10月中旬。

私の人生を変えることに出会います。

 

それは、英語の授業を受けていたときです。

教授から、プリントをもらいました。

 

そのプリントには、

「大学の留学案内について」でした。

 

留学 = 海外で勉強するということです。

 

私は、サークルの先輩や、教授から、

「学生のうちに海外を見るのは非常に良いことだ。」と言われていました。

何が良いんだ?と、初めは私も思いましたが、

とりあえず、説明会を聞きに行きました。

 

説明会で、その留学についていろいろ分かってきます。

①場所はオーストラリア

②期間は2週間

③ホームステイ

④費用は約25万

⑤TOEIC400以上の人

⑥選考を通過した人のみ

 

なるほど。なるほど。

「やばい!TOEICの点数足りてない!!」

 

そうです。私は、非常に英語が苦手でした。

 

選考面接は1ヶ月後。TOEICの試験も1ヶ月後。

とにかく英語の勉強をしました。

 

TOEIC勉強方はこちら

 

 

その甲斐もあって、

ボーダーの400を超えることに成功し、

必死に書いたエントリーシートも認められ、

大学からの許可を得ることができました!

 

親にも話したのですが、「行ってこい」

簡単に許可を得ました。笑

 

私の人生を変える

オーストラリア🇦🇺へ行くことになります。

 

※オーストラリア体験記はこちら。

 

 

では11月の出来事になります。

アルバイトでお金を稼ぎ、サークルの仲間たちと食事会や、グルメ旅などをしていました。

 

 

私のよく一緒に行動するグループは男女2人だったので、パンケーキなども、気楽に食べに行けました。

f:id:fugukunbrog:20180128115713j:image

 

若いうちにグルメ旅はした方がいいです。
いろんなお店を知りましょう。

 

※若いうちからグルメ旅なんでいいの?

はこちら

 

 

当時は、「単純に楽しい生活してるわー」と思っていましたが、大学4年の私からすると、「いい経験だった」と考えてしまいます。

 

ちょうど、Instagramが流行り始めていた頃で、

女性がどんなものに興味を示すのか、

どんなものが好きなのか。

など、

だんだん分かるようになりました。

 

なぜ、こんなことを言っているのか。

高校時代、剣道一筋の僕にはそういう経験がなかったからですよ!笑

 

12月1月は、イベントにたくさん行きました。

 

ちなみに、大学1年の私は、アニメも有名作品は知っておこうと思い、観ていました。

 

当時、進撃の巨人が流行しており、

上野で「進撃の巨人展」が開催されていたので、観に行ったりしました。

また、miwaや、Lisa、silent silenなどのライブにも行きました。

 

大学1年生は、イベントに行くことが趣味になりました。

 

ふぐふぐ 楽しんでるだけじゃん!って思うかもしれませんが、

 

このような趣味も、

就職活動とかでは意外と使えるんですよ?

侮れませんよ〜

 

1月の後半、試験も無事に終わり、2月。

オーストラリアへ。

 

ここで、私は海外に目覚めます。

 

海外の楽しさを

知ってしまったのです。

 

大学4年生になって、親に言われました。

 

「オーストラリア行ってなかったら、

あんたの大学生活は全然違っただろうね」

 

「オーストラリア行って良かったよ」

 

オーストラリア留学が終わって、

私は一回り成長しました。

というより、一皮剥けました。笑

 

※オーストラリア体験記はこちら

 

この経験から、

2年生になる前に行われるゼミ選びで、

 

「夏休みに海外研修のあるゼミ」

をメインに選びました。

 

ゼミ選びは非常に重要です。

慎重に選びましょう。

 

私の場合、

オーストラリア留学が終わって、また海外に行きたいと思うなら、海外研修のあるゼミ。

もう懲り懲りなら、国内研修のあるゼミ。

 

それを判断する材料にもなったのです。

 

私は、Sゼミに所属しました。

このゼミに入って、本当に良かったと思ってます。たくさんの挑戦ができるゼミで、

なにより、ゼミ仲間との活動が楽しかったです。

 

自分の人生を豊かにすることができたのは、

ゼミでの挑戦が大きいです。

 

ここまで、

大学1年生の私の過ごし方を紹介しました。

 

留学を除けば、普通の大学1年生の生活です。

しかし、

この経験で、2年3年4年の大学生活は大きく変わりました。

 

「大学1年生は

大学生活の基盤になる」

 

ことが、伝わればいいと思っています。

 

 

大学1年生のうちにやるべきことは簡単です。

組織に所属する。

とにかく遊ぶ。

単位を取る。

 

この3つさえやれば問題ないでしょう。

 

少しでも参考になれれば嬉しいです。

 

次は大学2年生の私のエピソードを書いていきます。

 

読んでいただき、ありがとうございました。

 

ふぐふぐ。